BBIXでは世界で最も高価と言われてきた日本のIX接続料金をグローバル水準の価格で提供することにより、増大するお客さまのトラフィック交換コストの削減に寄与いたします。
BBIXではソフトバンク株式会社(AS17676)を始めとする国内外の大手コンテンツ事業者様、キャリア・ISP事業者様にご採用をいただいており、それらの事業者様とダイレクトにトラフィック交換が行える環境を提供いたします。
またIPv4による接続に加えIPv6にも対応しており、IPv6のみ、IPv4/IPv6デュアルスタック接続も標準でサポートします。
BBIXでは複数のオプションサービスをご用意しております。
ルートサーバー | BBIXの設置するBGP経路交換用のサーバーとPeeringを行うことにより、経路管理の簡素化をサポートいたします。 |
---|---|
Smart IX | BBIXの海外拠点と接続されたお客さまとのトラフィック交換を可能にします。 |
リンク・アグリゲート | 複数の1G/10G/100G物理回線を1つの論理リンクとして扱うことのできるサービスです。 |
VLAN | BBIXのプラットフォーム上でIEEE802.1Qタグにてお客さま専用の論理ネットワークを提供いたします。同一ポート上に複数のタグを重畳する共用接続タイプもしくはポート全体を特定のVLAN IDにて占有する占有接続タイプの2種類を選択できます。 |
BBIX東京 | NTTDATA大手町ビル 接続ポイント:同データセンター |
---|---|
BBIX東京第二 | ComSpace I ビル IDCフロンティア 東京日本橋データセンター 接続ポイント:同データセンター |
BBIX東京第三 |
エクイニクス・ジャパン株式会社 東京(TY2)IBXセンター内 接続ポイント:同データセンター |
BBIX東京第四 |
エクイニクス・ジャパン株式会社 東京(TY4)IBXセンター内 接続ポイント:同データセンター |
BBIX東京第五 |
アット東京株式会社 中央センター(CC1)内 接続ポイント:同データセンター |
BBIX東京第六 | ソフトバンク株式会社 丸山国際中継所内 接続ポイント:同ビル |
BBIX沖縄 | FRT 接続ポイント:同データセンター |
BBIX大阪 | NTTDATA堂島ビル 接続ポイント:同データセンター |
BBIX大阪第二 |
エクイニクス・ジャパン株式会社 大阪(OS1)IBXセンター内 接続ポイント:同データセンター |
Copyright © BBIX.Inc. All rights reserved.